腐女子の品格(マンガ・イラスト:腐女)

「腐女子の品格」(マンガ・イラスト:腐女)を読みました。

「腐女子」は「ふじょし」と読みます。「婦女子」を捩った言葉で、おもにボーイズラブ系が好きな女性を指します。

マンガやイラスト部分を担当した「腐女」は「くさめ」と読むそうです。別のペンネーム「天城れの」という名前で、ボーイズラブ系の漫画を描いています。

ボーイズラブとは、男性が男性を好きになるもの、と思っていただけたら良いと思います。反対語として、百合があり、こちらは女性が女性を好きになることになります。

最近「腐女子」にちなんだ本が多数発売されています。「腐女子彼女」「はっぴー腐女子」「らっきー!腐女子」と、タイトルに腐女子が付くものだけでなく、「となりの801ちゃん」「妄想少女オタク系」などなど、本屋でも散見されるようになりました。

「となりの801ちゃん」はDVDで実写ドラマ化されましたし、テレビドラマでも「腐女子デカ」が放映されます。

そんな世の中を反映し、また、さまざまな「品格」というワードの入った書籍が売れていることもあり、この「腐女子の品格」という本が生まれたのでしょう。昨年のベストセラーは「女性の品格」でしたし、その前は「国家の品格」だったことからも、「腐女子の品格」という名前の本はいつかは出てもおかしくない、そんな状況です。

「オタクの品格」とか「アニメの品格」「ゲームの品格」「マンガの品格」とか出せば売れるかもしれませんね。

話を戻して「腐女子の品格」についてですが、漫画と文章による構成になっています。漫画部分が多めなため、腐女子について知りたい人が読む分には良いでしょう。

話の主な流れは、社会人であり、腐女子の先輩である貴代が、後輩のふじょこに腐女子に関する知識を教えるという内容になります。正直、大した内容は書いていないので、「品格」という言葉からすごい立派なことを描いているというイメージで読むのはお勧めしません。単なる腐女子を扱った漫画程度の感覚で読みましょう。

また、文章部分には池袋の通称「乙女ロード」の情報や、弁当の作り方についてなどの情報が掲載されています。こちらも、正直大したことは書いていません。

表紙の絵を見て、この絵柄なら読める、と思ったら買うと良いでしょう。

この本で一つだけ、よいことを言ったと思った部分があります。それは、お金の使い方に関してです。貴代のワンポイントアドバイスで『節約が難しいなら「キャリアアップしてお給料上げてふじょ費を潤す」って方法もあるわよ』の部分。お金に関する王道を記している点に、好感が持てました。