最近読んだ本2010年12月23日

■鋼の錬金術師 27巻 最終巻(著:荒川弘)

2001年から連載が続いていた同作品が完結。世界観を表現しようとしすぎて、途中、何をやっているのかわからないくらい、キャラクターが入り乱れ。そのため、ストーリーを把握するのはやや困難。ですが、それをうまく最後にまとめたため、世界観に没頭できる人にとっては、魅力的な作品かと。テレビアニメ第2期が終わり、劇場版公開も決定してるため、もう少し接する機会のある作品と言えるでしょう。


■夏のあらし 8巻 最終巻(著:小林尽)

中盤までは単なるキャラクター中心の物語でけだるく進んだだめ、途中で読むのをやめようと思ったこの作品。しかし、半分あたりから一気に話が進み、戦争について考えさせられるような内容に。戦争があってから、まだ65年程度しか経っていないのに、今ではさっぱりとその姿を感じることができず。そういう状況の中、改めて戦争について考えさせられる良著と言えるでしょう。最後の終わらせ方はいまいちよくわからない部分もありますが、再度通して読んでみたいと思わせる内容でした。同時期に終わった「鋼の錬金術師」以上にお薦めしておきたい作品です。巻数も限定的ですし。


■マンガで分かる心療内科 2巻(著:ゆうきゆう、ソウ)

シュールなネタで心療内科が関係する病状を紹介していくマンガ。そのネタにはまれる人にはお薦めできます。逆に、そうでない人からすると、つまらないマンガとなるでしょう。個人的には気楽に読めてお薦めだったりします。


■ムダヅモ無き改革 5巻(著:大和田秀樹)

麻雀マンガのはずなのですが、なぜか歴史や世界情勢に興味を抱かせるマンガです。次巻予告では、一応完結とありますが、今の章が終わるだけなのか、このマンガが終わるのかは不明。できれば、奇麗にマンガを終わらせてもらいたいものです。さすがにいまだに小泉純一郎や麻生太郎というのもなんですし。


■九十九眠るしずめ 文庫版 全4巻(著:高田裕三)

「3×3EYES」の著者が、その後に書いた作品の文庫版。基本的にストーリーは未完となっているため、評価が難しいところ。たぶん、打ち切りだったのでは。幕末などに活躍した人物の名前なども多々登場したり、東京や京都などの昔の話などもあったため、いろいろと探っていくと面白く感じるのですが。


■おたくの娘さん 9巻(著:すたひろ)

冬コミを題材にした話。しばらくの間、あまりオタクくさくない話が続いていたので、久しぶりにタイトルに適した内容に感じました。なぜかわかりませんが、今回間違えて2冊買いをしてしまい。以前もこのシリーズで2冊買いした経緯があり。何か怨念のようなものが込められているのかと悩まされます。応援の意味ではなく、本当に間違えて2冊買いしているので始末に負えません。


■霊媒師いずな 7巻(著:岡野剛、真倉翔)

「地獄先生ぬーべー」の頃のように、お笑い要素を取り入れつつも、何か考えさせられる、そんな内容が続きます。お色気要素も多々ありますが、それ以外にも見所があり。どこか心に触れる何かが描かれている、そういう気がします。また、巻末の原作者の体験話が何気に怖い話になっており。新たに新キャラクターも加わり、今後の展開も楽しみな作品。ぜひ「地獄先生ぬーべー」を読んでいた人には、こちらも読んでもらいたいマンガです。